Entries
昨日、うちの2人にせがまれて、
リカちゃんの妹分、ミキちゃんマキちゃんのようちえん服をつくりました~。
前から頼まれていたのだけど、
リカちゃんのお洋服の型紙はいろいろあっても、
ミキちゃんマキちゃんの型紙は、ない!
でもふと思い立ち、
リカちゃんの型紙を縮小コピー(76~80%くらい?)したものを使って作ってみました。
参考にしたのはこちら。
![]() | てぬいのドール・コーディネイト・レシピ すぐできるフェルトのお洋服 (Dolly*Dolly Books) (2012/09/07) 関口妙子 商品詳細を見る |
ブラウスの型紙を縮小コピーしました。
そこへスカートをプラスしてアレンジ!
そでも自分でつくってみました。なのでちょこっと微妙な仕上がりなんだけど^^;
帽子なんかはリカちゃんのものをそのまま使えると思います。
ミキマキは頭が大きいので。

↑こちらはミキちゃん。水色のスモッグに白い衿。
スカートの柄とマーク(チューリップ)はめいめいに選ばせました。
このミキちゃんはうちの4歳児、パァチクのもの。
ちょっと気の強そうな雰囲気のミキちゃん。水玉のスカートが元気印ってとこでしょうか**

↑こちらが長女ピィチクのほうのマキちゃん。
目の下のホクロが自分と一緒だとかなんだとかで買って買ってということになり、数年前にパパからプレゼント。
(ていうか、ミキだかマキだかチェキだかユキだか!!!
頭に入るのに2年はかかっているような・・
最近になって、ようやくどっちがどっちのものか把握できるようになった。
私が年なのか、もともとがやこしいのか。)
長女のほうはスカートがレトロな花柄?マークはリボンでお願いします、だそうです。
幼稚園児なのにチェーンバッグなのがご愛嬌、の黄色い園バッグは、
それぞれに作らせました。
フェルト用のボンド(←ありそうで、意外とない。布用のボンドではダメなのです。)、
先日安く発見したので買っておいたのだけど、正解でした。
春休みのいい暇つぶしになった模様。

ミキマキ、元気にようちえんに登園です^∇^
今日でうちの小学生も春休み終了です。
やっとひとり抜ける~~!
こぎんもがんばりますね♪
下の子は10日からです。

いつもありがとうございます。 hitoharico**
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://hitoharico.blog.fc2.com/tb.php/99-9e299246
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)